対面式

2025.04.11

新入生311人が担任の先生の先導でクラス順に入場。中川校長先生の「国際高は優しい先輩ばかり。安心して何でも聞いて、仲良く学校生活を送って」という激励の後、生徒会長の松本さんが「皆さんを心から歓迎します。今、不安でいっぱいかも知れないが、上級生や先生方がサポートしてくれる。国際高は新しい可能性を探り、国際的な視野で多くの経験を積んで、自他ともに高め合っていける学校。充実した学校生活になるよう応援しています」と新入生に歓迎の言葉を贈った。続いて新入生代表の関藤さんが「国際高は国際的・先端的な学習環境で、他では経験できない貴重な体験ができるところに魅力を感じている。多くの方への感謝の気持ちを忘れず、この学校で日々の学びと経験を大切にし、大きな自信へとつなげていけるよう努力し続けます」と力強くスピーチした。最後に、2、3年生の各クラス代表から花束が贈られ、新入生は笑顔を見せていた。(学校新聞より)